5.22.2011

09 "Discover The World of Adventure" 1/24 Volkswagen T1

ダッシュボード周りの工作です。

ハンドル位置を左右に入れ替えたダッシュボードに細々したパーツを付けていきます。

■左側に穴を開け、取っ手を接着。
■キットにモールドされている灰皿はフタの部分を開口し、プラ板を切ったフタを新たに付けました。ちゃんと閉まっていない感じが良いでしょ?
■レバー(ボタン)は基部に外径0.8のワッシャー+頭をヤスリで平らにしたリベット(0.8)をポチッと付けました。
■右には追加メーター用に2.0のパイプを埋め込み。(後ほど変更した)




このスケールならキーも付けたい!


と、何か利用できそうなパーツを探していたら、Doozyさんが1/24用エッチングを分けてくれました。鍵穴のパーツもあります。
一気にテンション↑




スペアキーとキーホルダー代わりの◎パーツでそれらしく。

1/24だとこんな事も出来るんですね〜

キー穴に差し込んで見ると・・・いいでしょ! 


補助メーターも付けたい!

Doozyさんのパーツストックを見せてもらったら、メーター用のエッチングがありました。
これもおねだりして分けてもらいました。
何でも持ってますね〜。ドラえもんの様な人だよ!







メーター本体と枠をABSの削りだしで作ります。
拡大画像ではちょっと枠が厚く見えますが、肉眼ではこれでちょうどいい感じ。(削りかすが目立ちますね・・・)








ボツにした埋め込み式メーターの上に2連メーター。灰皿の横に「時計」として付けました。


ボディ、シャーシなど大物の加工がまだあるのですが、ちょっと脱線して小物工作で遊んでみました。

次回からはシャーシ、足回りに戻ります。


今日はここまで ^..^

5.16.2011

08 "Discover The World of Adventure" 1/24 Volkswagen T1

5/14.15日は静岡ホビーショーに行って来ました。
今年も例年通りの盛況で、お会いした皆さんや作品から沢山のパワーと刺激をもらって帰りました。
この勢いでワーゲンバスを進めたいと思います。



* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

先週から、シャーシに着手しています。
ボディ内部の位置合わせが必要ですので、パネルやでダッシュボード等を作っていきます。

左ハンドルから右ハンドルへ変更。ペダルやステアリングの穴位置を逆側に開け直します。
もちろん使わない元の穴は埋めてしまいます。



運転席のレイアウトを少し変えます。
変更は実車に基づいたものというより、架空の車両として模型的な見栄えを優先。
カッコ良さや自分の好み、設定上の演出等をどんどん盛り込んで作っていきます。


キットオリジナルは2+1座席の3人乗りです。


シングルシートx2個の組み合わせに変更。
当然、数が足りないのでシリコン〜レジンで複製を作りました。


シートx2では、間から後のパネルの凹みが丸見えになるので0.3+0.15mm厚のプラ板を上から貼って
穴を隠します。(左がキットのまま)

これで後のパネルが見えても大丈夫。
シートの間のスペースには何か置けそうなので、考えてみましょう。




ダッシュボードのレイアウトを左→右ハンドルに変えます。
メーターとスリット部を切り離し。



位置を逆にして接着し直します。(写真/後はキットオリジナル)
ラジオの位置も逆にしたかったのですが、これをやるとスリットから作り直しになってしまうので
ここでやめておきました。(スリット部にぴったりのエッチングがあったら、やり直しするかも・・・)

スイッチなどの小物の追加は次回やりたいと思います。


今日はここまで ^..^

5.05.2011

07 "Discover The World of Adventure" 1/24 Volkswagen T1

いつの間にやら5月になり、そんで世間はGW。
ボクには関係ないので、普段通りに過ごしています。

ワーゲンバスはあまり進展がない為、ブログもしばらくお休みでした。


実は先月22日に尿路結石の痛みに襲われました。
その影響で数日間、グッタリ・・・
まだ石が出ていませんが、痛くないので(もう出ちゃったのかな??)
そのまま薬と水を飲み続けています。
来週末の静岡ホビーショーで激痛が再発しない事を祈ります。



 

ドアの開け直しで後退してしまった訳ですが、ようやくこの数日でドア開けを終わらせました。

ボディの左側にドアを開ける為、位置決め用に作図、プリントしたシール紙。



これをボディに貼って。ドア位置をカッターで軽くけがいて。

後は一箇所が貫通するまでひたすらカッターでなぞる。
出来た隙間にハイパーレザーソーを突っ込んでそこから切断していきます。


2号車のドアカット成功!やり直しついでに2枚ドアから大きめの1枚ドアに変更しました。
実車のカスタム写真で見かけたので、採用です。この方が1号車と違いが出て面白いと思います。


1号車も同様に開口。
ドアはDoozyさんからもらった23ウインドウタイプのドアを使います。
23ウインドウタイプのキットはドアを開ける為に切りしろ(隙間)がついているのですが、それが驚くほど広いため、切り離されたドアの左右天地が短くなります。
切り取り易くする為なのかもしれないが、それぞれ1ミリもの隙間があったらかなりみっともない。
で、天地のみプラ板を張ってボディの開口部との隙間を小さくしました。
その後、左右の運転席ドアもオープン!


Wタイヤにするため、タイヤハウスを拡張です。
赤線部はジャンク化した23ウインドウタイプのキットから切り出したもの。
青線部はちょっと足りなかったのでプラ板を張って整形しました。


残りは窓を開ければ、ボディの基本的な加工は大体終わるので、次回はシャーシー、足回りの組立に入ります。




今日はここまで ^..^